家にいたいblog

家にいたいblog

摂食障害×大学受験を経験したが、完治させた人間による メンタルに優しい食事法

元拒食症が考えた、ダイエットで拒食症になってしまう人の4つの特徴

過度なダイエットは危険 の本当の意味が分かっている人はあまり多くないと思います。 身体的な健康を損ねてしまうのも勿論良くないですが、それよりも厄介なものは精神的な病(主に拒食症)です。 私は拒食症になった経験があり、高校生活を半分以上無駄にし…

プチ断食が他のダイエットよりもおすすめな理由

糖質制限や、脂質制限をやってみたものの、食欲が乱れてしまい、上手くいかなかった… という人はいませんか? この世に存在する様々なダイエット方法は中途半端な知識で行うと痩せないどころか、心身の健康を損ねてしまう可能性があるので、気を付けたいもの…

【若者必見】18歳男子が体験したモデルナ製コロナワクチンの副反応

コロナワクチン、皆さんは打たれましたか? 大学がワクチン接種を行ってくれたお陰で4~50代の多くの方よりも早くワクチン接種を終えることができました。(でも今の状況的に旅行は無理そうですね。残念です笑) そして、コロナワクチンの副反応については、…

プチ断食より先にすべきこと【計画と○○を改善しないと痩せません】

お盆休みで太ってしまったから手っ取り早く今流行っているプチ断食をやってみようかな… と思っている人はいませんか? プチ断食を行う前に、計画と 睡眠 栄養バランス 思考の偏り の3つを改善しないと痩せなかったり、健康を損ねてしまったりします。 この…

プチ断食でも食べる物を考えるべきだが、そこには罠がある。

プチ断食で食べてもいい時間は好きな物を好きなだけ食べてもいいって本に書いてあったけど本当? そんなわけないじゃん(笑) 一部のネットの情報や本には何を好きなだけ食べてもOK!と書いてあること、ありますよね。 でも残念ながらプチ断食にそんな魔法は存…

【現役病】現役生なのに今本気で勉強していないやる気不足の人へ

勉強のやる気がいまいち出ねぇ という今本気で勉強をしていない人に喝を送ります。 とはいうものの、よくある精神論を言いたいわけではありません。 私は京大に12点差で落ちたからこそ、今全力で勉強していない人に言いたいことがあります。 それは、「現役…

【初心者必見】プチ断食で絶対に失敗しないためのポイント8選

プチ断食を始めてみたいけどどのようなことに注意すればいいのかな… と思っている人は多いと思います。 インターネットの情報は様々なことが書いてあるので、どれが正しい情報なのか分からない人も多いのではないでしょうか。 私は過去に拒食症になった経験…

【元拒食症が解説】2か月行ったプチ断食のメリット・デメリット

プチ断食が流行っているけれどどんなメリット・デメリットがあるのだろう…そもそも16時間も何も食べないのはとても辛そう… と悩んでいませんか? 私は拒食症の時代に2か月の間プチ断食(16時間断食)を行い、メリット・デメリットを両方体感しました。 …

チートデイで食べ過ぎることは大丈夫?【元摂食障害が解説】

チートデイって好きなだけ食べていいの? と思っていたり、 チートデイだけど流石に食べ過ぎてしまった。もう終わりだ… という罪悪感を持っていたりしていませんか? 私は拒食症の時代(現在は完治)にチートデイをやった日から拒食と過食を繰り返す大変な状…

【DaiGoさんおすすめ】ブルーベリーは冷凍でもダイエットや頭を良くするのに効果的です

ダイエットをしても結局お菓子を我慢できない…食事で勉強や仕事のパフォーマンスを上げたい…受験生の子供に何か集中力を高めてくれるような食材を使いたい… そのような悩みを持っていませんか? そんな人がまず食べて欲しい食材は、ブルーベリーです。 何故…

集中力の改善には「地中海食」が最強の理由とは?【ダイエット効果も】

勉強や仕事の集中力を上げたいけど、何から取り組めばいいのか分からない…糖質制限やカロリー制限をすると頭が働かなくなるんだよな… 受験生の子供の成績を上げるサポートをしてあげたいけど何をすればいいのか分からない… なら、地中海式食事法を試してみた…

森永ラムネに含まれるブドウ糖が勉強や仕事に良い!…のか?

勉強してて疲れたから糖分摂ろうかな… 確か森永ラムネって脳に直接ブドウ糖が届くから受験生やビジネスマンにとても人気なんだよねー 集中するために森永ラムネやブドウ糖の入ったお菓子をあえて選ぶ必要はないんだよ! 嘘でしょ!東大生も愛用してるって言…

大学生のための正しい腹筋の割り方【難しくない!】

腹筋を割ってモテたい! 海で割れた腹筋を見せつけたい! うっすらでもいいから腹筋を割ってみたい! 男子大学生なら一度は思うのではないでしょうか。 (割れたところで実際にモテるかどうかは分かりませんが…(笑)) そんな皆さんに朗報です。 大学生なら腹…

長い通勤、通学時間を有効活用しないと人生詰みます【勉強、運動が最強】

「通勤、通学時間が長くて苦痛だ…」 「満員電車に乗るだけでストレスが溜まって疲れる…」 と思っている人はとても多いと思います。 私も大学生になってから初めて超満員電車に乗った時 こんなに多くの人が毎日この苦痛を何年も味わっているのか… と驚きと疲…

【画像あり】平凡な大学生が3か月筋トレ&食事管理をした体の変化

私は高校時代に摂食障害となり、一度とても良い状態になったものの、受験勉強のストレスで再発しました。 詳しくはこちらから 筆者の詳しいプロフィール(摂食障害×京大受験) - 家にいたいblog しかし、大学受験も終わり、メンタルも安定してきたため、 「…

京大落ちたけど学歴コンプレックスがあまり無い理由【○○の違いです】

私は京大に12点差で落ちた人間ですが、 学歴コンプレックスはほとんどありません。 それはそれで向上心のない人間だな。 と思われるかもしれませんが、 私が学歴コンプレックスがない理由 学歴コンプレックスをなくすためには何をすればよいか この2点に…

大企業勤めで今年定年の伯父の話【運と時代がよかった】

// このシリーズの前回の記事を見ていない方はこちらから是非見て行ってください! wk117.hatenadiary.com 大企業に入って出世コースであったにも関わらず、祖父の会社を継ぐために大企業をやめた父、 一方、大企業に残った父の兄(伯父)は今年で定年になる…

受験生で筋トレしていない人は今すぐやりましょう【科学的根拠あり】

筋トレにどのようなイメージがありますか? 「筋トレはキツい」というイメージを持っている人はかなり多いと思いますが、 受験生こそ筋トレをしましょう! 勉強時間を削ってまで筋トレをした方がいいの? 軽い筋トレでも得られる効果ってどのくらいあるの? …

【レベル別】化学の重要問題集と新演習、どちらをいつからやるべき?

基礎の網羅系の問題集が終わってから、二次試験の本格的な対策に入ろうと思うときに考えるであろう疑問 「化学の重要問題集、新演習、どちらをいつやるべき?」 二つの参考書はとても良い参考書なのですが、 「問題数がとても多い…」 そこで、本記事ではレベ…

定期テストは意味ないと捨てる前にこれを読め!

受験生になると必ず考えるであろう問題… 「定期テストの勉強ってやるべき?」 「定期テストは捨ててもいい?」 意見が2つに分かれる難しい問題だと思います。 私の答えは、 一般入試の場合は勉強する必要は基本的にありません! と言うと勘違いをする人が出…

筆者の詳しいプロフィール(摂食障害×京大受験)

// 1.初めに(軽い自己紹介) 2.高校から大学までのいきさつ(高1~高2) 3.拒食症vs受験勉強 4.現在、今後の目標 1.初めに(軽い自己紹介) 改めまして、家にいたいblogの筆者です。 現在大学1年、京大に12点差で落ち、偏差値が57.5~62.5(…

【2021.6.28最新】グーグルアドセンスは無料はてなブログでもまだ合格できます!

グーグルアドセンスは無料ブログでは審査が難しいと聞いていました。 それでも 2021年6月28日、グーグルアドセンスに合格しました! そこで、 グーグルアドセンスに合格するためにどのようなことをしたか、 合格した時のブログの状態、合格するためのポイン…

化学が苦手、嫌いな理由は○○が多すぎるからです【克服する方法や裏技も教えます】

「化学の点数が全然上がらねー。」 「理系だけど化学が全然できない…。」 このような人におすすめの内容です! 化学が何故苦手になるのか、それはズバリ 化学は暗記と理解の両方の分量が多すぎるからです! 本記事では 化学が何故苦手又は嫌いになってしまう…

「経営者はしんどいからやめておけ」週7仕事の父のスケジュールと父の思い

// 大学生になったので、将来について考えるようにしないといけないと思う日々です。 そして、父と将来についての話題になると必ず言うことは、 「経営者はしんどいからやめておけ。上位の国公立行けたなら大手に就職するのが一番だ。」 このように言います…

受験生がネットを禁止した方がいい本当の理由【勉強時間の問題ではない】

受験生はスマホを触らない方がいいって分かっているけれど触ってしまいますよね… wk117.hatenadiary.com でもネットを見すぎない方がいい本当の理由って知っていますか? 勉強時間が無くなるから。というのも理由の一つかもしれませんが、 もっと重要な理由…

成績が上がらない受験勉強の計画を立て方をしていませんか?

「勉強の計画を立てても結局やり切れずに終わってしまう…」 「勉強の計画を立て方が分からない…」 「勉強の計画を立てるのがめんどくさい…」 このような人は多いと思います。 実際に私も計画を厳密に立てて受験勉強をしていた人間ではなかったため、その気持…

科学的に考えた受験生のスマホ依存解消法【意志に頼るな】

受験生でもスマホってやめたいけど中々やめられないですよね… とっっっってもわかります! 私は自由放任主義の進学校に通っていたので、スマホを触っていてもまともに注意してくる先生は生徒指導の先生ぐらいでした。 そして、休み時間ではゲームをしたり、Y…

理系泣かせ?難関大は国語の配点が妙に高い所が多い件【苦手でも大丈夫なのか】

国語が苦手な理系は日本中に何人いるだろうか… 私も国語が大の苦手で、 7月の全統マーク模試で35点、偏差値29.3をたたき出しています。 ※当時は大門1・2と大門3・4で表裏の解答用紙になっていたために、 表裏のマークを逆にしてしまいました。(…

受験勉強は何度も復習が命!タイミングや方法も紹介します

復習が重要なのはわかっている人は多いと思いますが、復習の正しいやり方を知っている人はまだまだ少ないように思います。 勉強は同じ問題を何度も復習することが重要です。 「復習が大事なのは分かるけど、実際どのようにやればいいのか分からない…」 「復…

【悲報】模試の復習をしても多くの人は成績が上がりません

模試は復習が大事! という言葉を耳が痛くなるほど聞いたことがあるかもしれません。 ですが、模試の復習をしても多くの人は成績が上がりません。 復習のやり方に問題があるからです。 「模試の復習をちゃんとしているのに中々成績が上がらない…」 「模試の…